ミニボランティア(講習)講座
ミニボランティア(講習)講座
町内の小学生・中学生を対象に、車いす体験・アイマスク体験を通じて身近なボランティアについて考えるきっかけを作り、福祉の啓蒙啓発を行っています。
ギャラリー
- 講師より、車いすの構造や使い方や注意事項の講習を受け、実際の操作を体験します。
- 介助者、当事者に分かれ、視覚障がい者の擬似体験の様子です。
町内の小学生・中学生を対象に、車いす体験・アイマスク体験を通じて身近なボランティアについて考えるきっかけを作り、福祉の啓蒙啓発を行っています。